リニアガイドの正しい取付方法とは?
リニアガイドの正しい取付方法とは?
❶取付設計の原則
組み合わせリニアガイドの取付け手順
上図は平行使用の際の取付けの標準的な例です。この例の取付けテーブルには以下の特徴があります:
1. 固定テーブル(Base)にはレールの基準面(Datum plane)が二か所あります。
2. 移動テーブル(table)と横方向の位置を決めた基準面をネジで固定します。
3. 主要サイド(Master side)と移動テーブル(table)を同じ位置で固定します。
❷取付手順
手順1.取付前に機械取付面のバリやごみなど表面の汚れを取り除きます。
注意:レール基準面は防錆油が塗布されています。る為、取付前に基準面を洗油
で抜き取ってください。防錆油の洗浄後、基準面はさびやすくなるため、再度、
粘度の低い主軸用グリースを塗って下さい。
手順2.レールを取付面に軽く置きます。横方向固定ネジまたはその他の固定器具
を使ってリニアガイドと横方向の取付面に軽く貼り付けます。
注意:使用前にネジ穴の位置が正しいか確認してください。ネジ穴が不正確なまま
取付ける と、傾きが大きくなり構成精度や使用品質に影響を与えます。

手順3.中央に向かって両側のリニアガイドのレールを押しネジで仮締めし、レールと
取付面を軽く貼りあわせます。順序はブロック中段から両端に向かって開始し、レール
を基準側の取付面にあてがう程度の力で仮締めします。レール基準面を軽く締めた後、
レール横方向の基準面をきつく締め、横方向の基準面に確実に取り付けます。
手順4.ベースの材質に基づいてネジを選定し、トルクレンチを使用して、ベースに仮締めします。
レールのボルト締め付けトルク
※テーブル材質と固定ネジの型番に基づき、締め付けトルクを選定します。
トルクレンチを使用し、ブロックボルトをゆっくりと締めます。
手順5.従動側のレールも同様に取り付けて、個別にブロックを基準側のレールと
従動側のレールに取り付けを完了します。ブロックにリニアガイドを取付けた後、
空間に限りがありその他の付属品が取付けられなくなるのを防止するため、必ずこ
の段階で一緒に取付けることに注意する必要があります。
(付属部品とはオイルノズル・油管接続金具・防塵システム等です。)

手順6.基準側のレールと従動側のレールのブロックの上に移動テーブル(table)を載せます。
手順7.移動テーブルの上側を絞め、取付ボルトで位置決めしたら、下記の手順で取付をしっかりと締めます。
❸一般的なリニアガイドの取付例
❹ 一般的な固定方法
❺平行に取付の使用
必要な長さが標準的な1本のリニアガイドの長さ以上である場合、2本または2本以上の
レールを使用して必要な長さを得ます。継ぎ合わせて使用する時は上図に示した接続マ
ークに従い取付けてください。番号例は下表に示します:

技術學習 に投稿